ということで、ホームベーカリー話第2弾。
まずは基本の食パンからってことで、説明書の通り(ではないな。。。ミルクは入れなかった)で食パンを作成。
水入れて強力粉入れて、砂糖・塩・バターと投入し、最後にドライイーストを入れて、これで準備OK、と思い。
「ん?手元に羽根が〜!!」
ということで、こねるための羽根を入れ忘れましたとさ。
慌ててセットするも、具材が入り込んじゃってうまくセットできず。。。結局全部ひっくり返して、羽根を取り付け直してもう一回材料入れるっていう暴挙に出ました。
んー。やっぱり失敗。できあがったパンにはしっかりとコネむらができておりました。。。。
材料入れる前に羽根セットを忘れずに。最初に思い知った教訓でございます。
でもできあがったパン、思ったよりも味は良かった。ちょっと砂糖が多い気がしたので、次回は砂糖を減らしてみる予定。
1/23のおはなし。