ちゃんとダンプするためには以下のオプションを付ける。
-R ストアドプロシージャを含む
-E イベントスケジューラも含む
–hex-blob blob型のデータも含む
–default-character-set=binary バイナリコードで出力
結局、全部をdump、復元するには
mysqldump -u root -p –default-character-set=binary –hex-blob -E -R データベース名 > ダンプ先ファイル
にしないといけないらしい。